gaopiko's 雑記

なんか書くべ。

水戸芸術館でやってる「新次元マンガ表現の現在」がスゴかった。

なんとなく浅野いにおさんの名前があったので仕事で水戸に来たついでに見てきたんだけど、入場料800円以上の価値アリ。
  
ソラニン」と「のだめ」以外は初めて知る作品だったけど、ガイド漫画のサポート具合が絶妙で初見でも十分楽しめました。
駅から5分」の展示方法と情報量には驚き、時間無かったので読み飛ばしちゃったから誰かコミックスを持ってたら貸して!
  
興味のある人は9月26日までは水戸の京成百貨店近くの芸術館でやってるので、是非観に行ってみてください。

ART TOWER MITO 水戸芸術館 - 新次元 マンガ表現の現在

参加作家と展示作品 ※展示順
  

巨大イラストによる空間と原画展示。
  

マンガやキャラクターにおけるリアリティといった作品の背後にある作家の問題意識をインスタレーションで表現。
  

海中世界のインスタレーションと原画展示。
  

立体コラージュ作品による空間インスタレーションと版画作品の展示。
  

ライブハウスに見立てた空間の中で、マンガの演奏シーンだけによるBECKの無音ライブを上映。
  

下絵原画やカラーイラストを作中で登場するクラシック音楽が流れる空間で展示。
  

作家が撮影した風景写真や『ソラニン』中の画像を用いた映像作品などによるインスタレーション
  

作品世界をイメージした空間に原画の展示。
  

作中の錯綜した時間や空間軸を立体的に表した迷路的展示。

今更ながらRSSリーダーをLDRからgoogleに全面移行した。

ずっと放置して未読が3万とか貯まってたので、アクセスが遠のいていたけどやっと整理完了。
三年ぐらいほったらかし状態だったので、登録ブログの半数ぐらいが長期間更新停止してたり、ブログそのものが抹消されてたりしたけど、お気に入りのブログは一通り移行完了しました。
いや、独身男性ブロガーさんが結婚して子供生まれた所までは知ってたけど、もう幼稚園とは子供の成長は早いなぁ・・・

ワーネバ新作はPSP

紹介記事

ゲーム画面も無しでタイトル絵だけの速報だけど本当に夏までに間に合うのかな?
続報待ちだけど、この時代だからこそ昔みたいにファンクラブ報を紙媒体で送ってきて欲しいwww
安永ノリカズさんは制作に参加されてるのだろうか?

東芝SSDN-ST64BをSATA→IDEした場合のベンチマーク

先週ここにも書いた通り、マザボ搭載のSATAのコントローラー(nForce 410)とSSDが相性悪かったのでクロシコSATAIDE変換を利用してATA133接続でSSDN-ST64Bを使っています。
高速SSD環境でのベンチとかレアケースだと思うのでアップしておきます。
  

                                                                                                                                            • -

CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/

                                                                                                                                            • -

MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 93.182 MB/s
Sequential Write : 92.532 MB/s
Random Read 512KB : 91.106 MB/s
Random Write 512KB : 79.177 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 14.880 MB/s [ 3632.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 5.967 MB/s [ 1456.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 12.752 MB/s [ 3113.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 5.469 MB/s [ 1335.3 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 17.6% (10.5/59.6 GB)] (x5)
Date : 2010/04/24 13:08:51
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
  
  
結論、PCI Expressが空いてる人はATAに変換するよりもSATAボードの方がオススメです。

      • -

玄人志向 インターフェースボード Serial ATA → ATA 変換基板 SATAD-IDE

B000FHVJFS
玄人志向
売り上げランキング : 3039
おすすめ平均 star

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


SSDがBIOSまでしか認識しない・・・

先週買ってきた東芝製のSSDだが、どうやらnForceSATAコントローラーと相性が悪いらしく
繋いで機動するとBIOSだけは問題なく認識するもののその後全く認識しない。
  
最初はXPのインストールディスクにSATAのドライバ入れ忘れただけかと思ったら
CDブートのHDDコピーツールでも認識しないし、Knoppixでもダメ。
セカンダリに繋いでも起動時にブルースクリーン発生なので、初期不良かも?
って店に交換しに行く前に、ご近所のお兄さんのお宅にお邪魔してSATA→USBの変換器を貸してもらったらあっさり認識してくれました。
  
文字で書くとあっさりしてるけど、ここに辿り着くまでに
インストールディスク2回統合しなおしたり、深夜2時まで格闘したりとなかなか大変な一週間でした。

  • PC構成
    • [M/B]6100K8MA
      • [チップセット] nForce 410
    • [SSD]SSDN-ST64B (東芝64GB)

いい加減PC買い換えろってタイミングなのかもしれないけど、
自分の欲しいatomよりパワーあって小型でモニター無しってスペックはPCがMAC miniしかないし、
予算的にもちょっと厳しいので、PCI辺りにSATAの拡張ボードを買うつもりでネット通販眺めてたら、
玄人指向でSATAIDE変換コネクタなんて変態パーツを見つけたのでポチっておきました。

HDDでのベンチだとそんなに速度低下が見られなかったけど、SSDだとどうなんだろ?
IDEの限界速度が133MB/sって所がリード180MB/sのSSDには絶対的なネック確実だけどw
もう少し財力に余力できたら、ThinkPad X200、Let's note Sぐらいのをディスクトップ代わりのメインにするなり、PC買い換えようと思ってるのでそれまでの繋ぎです。