人間2.0((ヒューマン2.0―web新時代の働き方(かもしれない)))を買いに錦糸町へ
このきれいなお姉さん*1(http://www.chikawatanabe.com/)が本を出たというので近場の本屋に買いに行ったら、全滅で取り寄せになるとの事だったのででっかい書店がある錦糸町まで遠出して買ってきました。*2
滅多に本屋使わないからどうでもいいけど本屋さんの流通事情はもう少し改善した方が良いと思うよ。
本棚から探すの面倒だからレジ横にあった検索システム使って良いかって店員さんに聞いたら、お客の利用はあんまり良くないらしく、店員さんが検索してから裏のストック確認しに行った後に在庫無いから「取り寄せになりますけど」って言われたのはまだ仕方ないとして、「どれくらいかかります?」って聞いたら、「出版社の在庫の状況によりますけど一週間〜10日とか二週間ぐらいかかる場合がある」と言われたのでそんなに待ったらお金出すの嫌になるので即却下。
つーか、何が悲しくてamazonに頼めば当日or三日以内で調達可能な物を一週間も待つ人いるの?
昨今の流通事情ならちょっと端末にアクセスすればリアルタイムで在庫確保して何日の何時頃に店舗に到着するかぐらい瞬時に把握可能な流通のシステムがあると思うんだけど、本屋の現場ってこんなに呑気でいいの?それとも俺が想像してるほど世の中の流通システムって進歩してないの?
まぁ、そんなわけで錦糸町に行ってくまざわ書店で本買ってヨドバシのゲーム売り場に行ったらPS3入荷直後だったらしくレジが賑わってました。勝ってたのは20代男性層がほとんどだったけど、店員さんに「これはウイーなの?ディーエスなの?」って聞いてるおばちゃんが微笑ましかったです(笑)ほんでもってヨドバシの万引き保安員にあと付けられてたんだけど、俺は自分が買う商品が他人に触られるのが嫌な人だからお店においてある商品には購入時と展示品以外は触らない主義なので商品に触ってさえいないのになんで??*3
あー、せっかく錦糸町行ったのに服見てくるのとコミケカタログの調達忘れてた...

ヒューマン2.0―web新時代の働き方(かもしれない) (朝日新書)
- 作者: 渡辺千賀
- 出版社/メーカー: 朝日新聞社
- 発売日: 2006/12/08
- メディア: 新書
- 購入: 9人 クリック: 143回
- この商品を含むブログ (218件) を見る

- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2006/11/11
- メディア: Video Game
- クリック: 36回
- この商品を含むブログ (165件) を見る